2025年
医療機関の新入職員向けフォローアップ研修を実施しました
接遇とコミュニケーションを通じて、現場での安心とつながりを育む機会に 新入職員向けフォローアップ研修を開催しました 2025年7月9日、医療法人仁友会北彩都病院にて「新入職員向けフォローアップ研修」を実施しました。本研 […]
札幌開催!医療・介護スタッフ向け接遇マナー研修
患者様・利用者様に信頼される丁寧な対応を学ぶ 医療現場および介護の現場において、患者様やご利用者様に安心感と信頼を与えるためには、基本的な接遇マナーの徹底が不可欠です。 そこで、医療従事者・介護士の皆様に向けて、札幌で開 […]
プチ断酒で実現するメンタルケア効果
メンタルヘルス対策なら、リフレイムへ!全国対応可能 「酒豪」「ざる」「浴びるほど飲む女」「ダメな大人」…これ、全部。私の代名詞だ(笑うところ)顔を洗ったり、歯を磨いたり。これに匹敵するくらい、飲酒が日常生活動作である […]
【五活】五感を活性化!自己理解とメンタルケアの新アプローチ
メンタルヘルス対策なら、リフレイムへ!全国対応可能 推し活、腸活、筋活…何事にも【活】をつける。よい傾向だと思う。【活】がつくと、なんだか元気が出てくる。これこそ、活力だ。 今日は【五活】について語りたい。中学校の理 […]
選択の力 メンタルヘルスを強化する思考法
メンタルヘルス研修なら、リフレイムへ!全国対応可能 私が大好きな。大阪に住むある女性。仮に、Lさんとしよう。 L:『簡単って、決めて!とにかく簡単』私:「…そうか、簡単なんだ。そう,簡単&簡単…」 「簡単」とつぶやい […]
「明るさがもたらす職場の信頼」メンタルヘルスのお話
メンタルヘルス対策なら、リフレイムへ!全国対応可能 あなたが信頼を寄せる人財とは?どのような人でしょうか。 私が尊敬する女性。仮にPさんとしよう。P:『職場の中で。嫌われる人間って、どんな人だと思う?』私:「えー。う […]
全国対応可能!調剤薬局向けコーチング研修で成長とチーム強化
リフレイムのコーチング研修プログラムの特徴とメリット 昨年に引き続き、株式会社クリオネ様と株式会社サンクール様の合同研修会にて講師を務めさせていただきました。 まず、コーチングの基本スキルである「傾聴」「質問」「承認」 […]
住民サービス向上!全国対応の行政職員接遇マナー研修
訓子府町で実施した接遇マナー研修のご報告 このたび、訓子府町役場の皆様にて、接遇マナー研修の講師を務めさせていただきました。 役場職員の皆様には、住民の皆さまから信頼される丁寧な対応と笑顔が求められます。そして,これらの […]
今年もありがとうございます
留萌・上川・宗谷管内JAの皆様 新採用職員研修会 昨年に引き続き,新採用職員の皆様とフォローアップ研修にて。講師を務めました。 このたびは,研修に参加される方々からアンケートを頂戴し,研修を行いました。 顔と名前を覚える […]
接遇とビジネスマナー
イト電商事株式会社 生田原ホテルノースキングにて 2025年5月23日イト電商事株式会社 入社5年未満の方々を対象にマナー研修講師を務めました。 全員揃って!元気で明るい方々ばかりで,さわやかな気持ちであっという間の3時 […]